
・高知県生まれ。17歳のとき、来阪。神戸北野クラブでジミー原田バンドからプロ活動開始。 |
・義則忠夫とキャスバ オーケストラ ・居上博とファインメイツ オーケストラ ・上影孝夫とブルーナイツ オーケストラ ・長谷川元伸とニューソニックオーケストラではコンサートマスターを務める。 ・北野タダオとアロージャズオーケストラでは、ソリストとして活躍。 |
・大塚善章クインテット等、内外のミュージシャンと共演。 ・自己のバンド「ジャズテット」で、ライブハウス、コンサート等で活躍中。 |
・1978年テレビドラマ「必殺仕掛け人」演奏者として活躍。 ・1998年オリジナルCD I always have your dreamを発表。 |
・2000年メイキンジャズ オーケストラを結成。 ・2000年より関西ジャズ協会、理事を務める。 |
・2004年より関西ジャズスクールの講師を務める。 ・2008年1月 ライブスポット「ブラウニー」オープン ・2018年 ライブスポット「ブラウニー」クローズ |
宮岡 信夫 「宗右衛門町ブルース」 |
ルート66 白川ミエ&宮岡信夫&204ジャズトリオ |
2010 11 12 1 | ブルースを奏でる。 |
有名テレビドラマ「必殺仕置き人」のテーマを トランペットで吹いてたのが宮岡信夫です。 ★必殺仕置き人★ 表向きは堅気の生業を持ちながら、 裏稼業として人殺しを請け負う"仕掛人"の梅安は、 ある日、 元締めの音羽屋から仕掛けを頼まれる。ターゲットは蝋燭問屋の後添い・お照。ところがそれをきっかけとして梅安は大悪党ちの争いに巻き込まれていく。幼い頃に生き別れた妹の存在がちらつく中、 梅安と悪党軍団との死闘が始まる…。池波正太郎原作の人気小説を映画化した時代劇アクション。主演は二枚目スター・田宮二郎。そのクールでダンディな風貌を生かして、 冷酷無比で凄腕、 なおかつセクシーという独自の梅安像を作り上げている。共演の高橋幸治演じる西村左内も存在感に溢れて魅力的。この2人のコンビの現代的な空気感や、 "殺し屋稼業"の陰惨さをドライに描いた点で、 TV版やその後多数制作された他の映画作品とは一線を画した異色作である。 |